だれだよ!USCPA簡単って言ったやつは!

公認会計士がUSCPA取得を目指します

BEC学習開始

今週は本業が忙しく、ほとんど勉強できませんでした。。。

移動時間に勉強しようにも、そもそもAUD終わったばっかりで、DVDも見れてないという状況でBECにもREGにも手を付けにくく、なんとなくさぼり気味。。

FARは移動中解きにくいし。。。

という言い訳。。。

 

さて、気を改めて本日よりBEC開始。

経済学とかはわかりませんが、管理会計原価計算経営学会社法は比較的得意分野なのでいけるだろうとこれまた甘く見ていました。。。

DVDでCorporate Governance視聴し、監査論と会社法の前提知識あればできそう!と感じました。会社組織は委員会設置会社的な感じですし、COSO、SOXとかも監査論の延長みたいなもの。

しかししかし、multiple choiceを解いているのですが、英語がわかりません。。。自信満々でとけるのが意外と少ない。。。

答え聞けば、「あー!そういうことね。」と納得できるのですが、いかんせんこの回りくどい英語は苦手です。

しかし、ネイティブにとってはかなり簡単なんじゃない??と思ってしまいます。前提知識なくても、文脈から推測できる問題多数。

例えば以下のもの

Financial reporting risks that should be managed include
  • Internal and external factors that impact the achievement of financial reporting objectives
  • Operational processes that do not impact financial statement accounts and disclosures
  • Risk identification includes considering the competence of entity personnel that are not dedicated to supporting financial reporting objectives
  • All information technology infrastructure and processes

答えはa.。私は初見でこれを解くのに2分近く考えました。

しかしおそらくネイティブが読めば、そもそも15秒ぐらいで解けるのではと思います。

日本語にすると、

対処すべき財務報告リスクには、以下のものが含まれる

a財務報告の目的の達成に影響を与える内外の要因

bFSの科目、開示に影響を与えないオペレーションプロセス

cFSの目的達成をサポートしないような人材の能力を評価することを含むリスクの特定

d全てのITインフラ及びプロセス

ネイティブなら文章理解は一瞬でしょうから、あきらかにb,c,dはおかしいのが一瞬でわかるでしょう。前提知識がなかったとしても。こんな感じの問題が多い気がします。

いいなあ。ネイティブには楽勝科目な感じがするなあ。。

 

まあ、非ネイティブがUSCPA勉強するからこそ、希少価値が高まるので、それは良し悪しですね。

よし、とにかく今月中にDVDを完了させて、Multiple choiceも終わらせたいところ。

REGにも入って、FARも再開します。4月はやること多いぞ!

頑張ろう!

 

にほんブログ村 資格ブログ 公認会計士試験へ
にほんブログ村